みなさんは自分のパートナーの口の中の観察はできていますか?
歯磨きまでしている人はどのくらいいるでしょうか?
動物が長生きになり、歯は歯だけの問題ではなく心臓病や腎臓病などさまざまな全身疾患の元になる場合もあります。また、乳歯から永久歯に生え替わる時に乳歯が抜けないこともあり(乳歯遺残)、その事がかみ合わせの不正(不正咬合)や歯石の沈着を重度にしてしまう場合もあります。
あそう動物病院では、動物の歯科に対して積極的に取り組んでいます。
みなさんのパートナーが健康で、おいしく食べ物が食べれるように歯や口腔内の健康にも気をつけてあげましょう。
この動物歯科のコーナーでは様々な歯の病気や問題を取り上げながら、みなさんにパートナーの口の中にも興味を持って欲しいと思います。
診療案内 - 動物歯科
対応できる病院
わんこ、ねこさんのことなら
なんでもご相談ください
- 犬や猫を飼い始めたので、いろいろ相談したい
- 健康相談がしたい
- 去勢・避妊手術について知りたい
- 歯の治療について知りたい
- 健康的な食事、暮らしについて知りたい
- 犬や猫の腎臓病について相談したい
- 血液透析について知りたい
- 腹腔鏡の手術について相談したい